• ブログノウハウ
  • WordPress
  • AFFINGER
  • SWELL
  • ライフ

ゆいてろぐ

ブログ運営にちょっと役立つサイト

6時間で100部売れました!特典付きnoteはこちら

  • ブログノウハウ
  • WordPress
  • AFFINGER
  • SWELL
  • ライフ
  • WordPress
    おすすめテーマ19選
  • 収益向上!
    ブログスクール
  • キーワード選定の
    裏技
  • 無料の被リンク
    サイト23選

新着記事

2022/3/11

AFFINGER6の更新方法と初期設定をどこよりも分かりやすく解説!

AFFINGER5からAFFINGER6への移行手順をご紹介します。 インストールは10分もあれば終わりますが、いくつかの設定がリセットされてしまうため設定変更に時間がかかります。 今回は初心者の方にも分かりやすく、インストールからリセットされる設定の戻し方について解説していきます! 全体の流れは次の通りです。 サーバーでバックアップを取っていない方は、万が一に備えてプラグイン「BackWPup」などでバックアップを取っておきましょう。 AFFINGER6のダウンロード AFFINGER5ユーザーであれば ...

2022/3/11

AFFINGER5から6へ。アップデートの注意点まとめ【WordPress】

このようなお悩みを解決します。 AFFINGER5から6へアップデートをお考えの方は参考にしてみてください! テーマ自体のアップデート方法は次の記事にまとめてあります。 AFFINGER5から6へのアップデート設定、移行手順【WordPress】 AFFINGER6へアップデート後の変更点、注意点まとめ 不要なプラグインの削除 AFFINGER5を使っていたときに、フッター(ページ下部)のクレジットに「Powered by AFFINGER5」が表示されていたことを覚えていますか? これを消すために、プラ ...

2023/2/1

もしもとamazonアソシエイト、ブログにおすすめなのは?条件の違いとは?

このようなお悩みを解決します。 こんにちわ、ゆいて(@yuitelog)です。 ブログをはじめたら、まずやってみたいのが商品レビュー。 何だかブログやってるぞ!って感じがしていいですよね! ブログ初心者が商品レビューするなら、お手軽で商品も多いamazonと楽天は外せません。 そしてamazonの商品紹介をするなら、もしもアフィリエイトが一番おすすめ。 よく質問をいただくのですが、本家amazonの「amazonアソシエイト」に合格しないと、商品紹介できないと思っている方が多いです。 実はそんなことなくて ...

2021/12/28

【Contact Form7】メッセージの送信に失敗しましたと表示されたときの対処法【reCAPTCHA】

  悩む人 Contact Form7で送信エラー・・・解決方法を教えてください。   ブログの「お問い合わせ」といえばContact Form7。 最初に設定したらそのままメンテナンスすることがないと思います。   ですが、知らない間に使えなくなっていることがよくあるそうです。 私もその一人でした・・・! ゆいて   お問い合わせと言えば 読者からの質問 企業からの広告掲載依頼 サイトの信頼性アップ   このように非常に大事な役割を果たしています。 知ら ...

2022/9/4

【WordPress】ブログ村PVポイントがつかない理由。簡単設定でつくようにできます!

悩む人 ブログ村のPVポイントがずっと0なんだけど・・・どうしたらポイント入るの? 被リンク獲得やPV数アップのために登録することが多いブログ村。 IN/OUTポイントはバナーを設置することでポイントが入りますが、じつはPVポイントを獲得するにはバナーではなくブログパーツと呼ばれるものを設置する必要があります! 私も知らずにずっと放置してました・・・ ゆいて 今回は、WordPress(AFFINGER)を例にブログ村のPVポイントを獲得するための手順を解説していきます。 5分くらいで終わるので、気になる ...

2021/12/28

ページ内リンクの作り方と活用方法、デメリットを解説!【WordPress】

  悩む人 ページ内リンクの作り方が分かりません。さくっと教えて!   ページ内リンクとは、クリックしたら同じ記事内の特定の位置にジャンプするための機能のことです。 こんなやつ→いってらっしゃい!のことですね。   このページ内リンクを活用することで 早く結論が知りたい読者の離脱を防ぐ 見てもらいたい位置へ読者を誘導する   あなたの記事にこのような効果が期待できます。 今回は、ページ内リンクの作成方法と活用の仕方について解説していきます!   本記事では ...

2021/12/28

【AFFINGER】サイトトップページのTwitterカード設定方法を解説!【OGP】

  悩む人 Twitterカードで記事のアイキャッチは出るのに、トップページのアイキャッチが出ません!なんで?   被リンク企画に参加させてもらおう! トップページのURLを貼り付けて・・・アイキャッチが表示されてない・・・   あなたはこんな経験ありませんか?   今回はWordPressテーマ「AFFINGER」で、サイトトップページのTwitterカードを作成したときにアイキャッチが表示されないというお悩みを解決します!   本記事の内容 通常のトッ ...

2022/9/4

ブログマップとは?登録方法と使い方を初心者向けに完全解説!

カリスマブロガーのヒトデさんが、2021年12月4日に「Blog Map」という新サービスをリリースしました。 今回はこの新サービス「Blog Map」について紹介していきます! 本記事の内容 Blog Mapとは Blog Mapに登録するメリット Blog Mapの始め方と使い方 Blog Mapとは Blog Mapは、2021年12月4日にサービスが開始されたブロガー向けの無料サービスです。ヒトデさん曰く、一言で言うと読みたい「個人ブログ」を探せるサービスということです。 個人ブログが上位表示され ...

2023/5/9

【2023年】初心者におすすめのWordPressテーマ19選【有料・無料】

このようなお悩みを解決します。 こんにちわ、ゆいて(@yuitelog)です。 本記事は、現役ブロガーが実際に使っているWordPressテーマをランキング形式でご紹介! 本記事作成のために、初心者から上級者まで239名の現役ブロガーから回答をいただきました。 そして、有料、無料問わずガチで投票していただいたランキングが以下の通りです。 特筆すべきは 本記事では、ランキング結果をベースに、各テーマの解説とサイトデザイン事例を紹介していくので、あなたのWordPressテーマ選びの参考にしてみてくださいね! ...

2021/12/28

ラッコキーワードの使い方を徹底解説!ブログのネタ探しにも使えます。

  悩む人 ラッコキーワードってなんですか?どうやって使うの?   記事を検索結果の上位で表示させるのに必要不可欠なキーワードの選定。   PVを稼ぐためには、検索エンジンからの流入(オーガニックサーチ)が大事になってきます!   今回は、Googleキーワードプランナーと同様にブロガー必須のラッコキーワードというツールについて解説していきます。   もしあなたが、キーワードについて何も考えず、思うままに記事を書いているのであれば、必ず役に立つツールです! ...

« Prev 1 … 5 6 7 8 9 10 Next »

    Search

    ゆいて

    2年目ブロガー/Twitterフォロワー様10,000人/ 田舎在住2児のパパ/分かりやすい記事をモットーに情報発信しています

    アーカイブ

    よく読まれている記事

    1
    SEOツールCOMPASSの評判はガチ?使い勝手を検証してみた!
    2
    【結論】ブログ収入用の銀行口座は早いうちに準備しておくべきです。
    3
    【可能性の獣】AFFINGER6は初心者でも使える?2年使った私が本音レビュー!
    4
    初心者ブロガー注目!キーワード選定で上位表示を量産する勝ち筋戦略とは?

    \収益特化7大特典付き/

     \いま、大人気のテーマ/

    WordPressテーマ/プラグイン/サーバーを調べるサイト事例集「WP-Search」

    ブログランキング・にほんブログ村へ 

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    • TOP
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • お問い合わせ

    ゆいてろぐ

    ブログ運営にちょっと役立つサイト

    © 2023 ゆいてろぐ