• ブログノウハウ
  • WordPress
  • AFFINGER
  • ライフ

ゆいてろぐ

ブログ運営にちょっと役立つサイト

ブログ運営に役立つ本。特選12冊をご紹介!

  • ブログノウハウ
  • WordPress
  • AFFINGER
  • ライフ
  • \ブログのお供/
    おすすめの攻略本12冊
  • 収益向上!
    ブログスクール
  • キーワード選定の
    裏技
  • 無料の被リンク
    サイト23選

新着記事

2021/12/28

WordPressおすすめの初期設定とプラグイン。4つの手順でブログを始めよう!

    前回はWordPressのインストールまでを解説しました。   本記事では、実際にブログを書き始めるまでにやっておくべき初期設定について解説していきます!     ブログは記事を投稿しなければ始まりません。細かい設定は、記事を書くのに慣れてからで十分です!   本記事の内容   WordPress 一般設定   WordPressのインストールがまだの方はこちらの記事を参考にどうぞ!   では、早速順を追って ...

2023/8/11

初心者でも10分で完了!サクッとWordPressブログをはじめる方法を完全解説!

これからWordPressでブログデビューしようという方!ようこそ! 今回は、私が使っている「ConoHa WING」というサーバーを使って、WordPressブログ開設までの手順を初心者の方にも分かりやすく解説。 ConoHa WINGをおすすめサーバーにする理由 ConoHa WINGは、ブログ界で有名なヒトデさんやTsuzukiさんといった方もおすすめする実績十分のサーバーです。 その他にもおすすめできるポイントは以下の通り! 他のサーバー会社では、初期費用やドメイン代などが必要になることが多いので ...

2021/12/28

画像付きで手順解説!SSLサーバ証明書更新案内メールは対応必須です【ConoHa】

    ある日突然、ConoHa WINGからこのようなメールが来ました。 最初は意味が分からず、メール本文にも「ご確認をお願いします。」と書かれていたのでメールだけ確認して放置してました。 しかし、このメール大変重要な案内なんです!ほっとくと、自分のブログがアクセス不可になってしまいます。 そこで今回は、急にアクセスできなくなっては困るので、対応方法をまとめました。有効期限切れの場合も同様の手順で対処可能です。     なお、この方法は「無料独自SSL」での設定方 ...

2021/12/28

ブログ初心者がまず登録すべき無料ASP3選。メリット・デメリットを解説!【アフィリエイト】

    ブログで収益を出す方法は大きく分けて2つあります。     Googleアドセンスは、審査に合格すれば誰でも自分のサイトに広告を出すことができます。 そしてその広告は、読者の好みに合わせて自動的に表示され、クリックしてもらうことで収益となります。   対してASPは、ASPに自分のブログを登録し商品やサービスを紹介し、自分のブログから紹介した商品やサービスを購入、利用してもらうことで収益が発生します。   今回は、このASPについての解説 ...

2022/4/6

【SNSで無料】指はさみ防止グッズはさマンモスの口コミと評判!【レビュー】

東京都が発表したデータによると、平成23年から27年の5年間で、ドアに指を挟んで932人の子供が救急搬送され、45人が指を切断しています。 人口比で考えると、全国で年間約100人の子供が指を切断していることになるそうです。 東京都による「ドアへの指はさみ」に関する報告書(要約) 重大な事故につながる可能性があるドアの挟まれ。何かあってからでは遅いですよね。 ちなみにあなたは、ドアの隙間で指を挟んだことはありますか? ないという方は、試しに扉の隙間に指を入れて軽く閉めてみてください。 ・・・どうですか?かな ...

2023/9/29

ブースターシートは危険?レカロJ3Neoが安全性の高いジュニアシートである理由。

2021年8月、ブースターシートに座っていた、わずか5歳の男の子が亡くなるという痛ましい事故がありました。 本来は、腰骨をわたるように装着すべき「腰ベルト」がお腹に掛かっていたための内蔵損傷だったそうです。 ※引用元:carview! そんな惨劇の未来を回避してほしいという思いから、本記事を執筆しました。 もし、今あなたが安い座面だけのブースターシートとジュニアシートでお悩みなら、ブースターシートはおすすしません。 大切な我が子の命を預けるには、ブースターシートという選択はぶっちゃけハイリスクだから。 そ ...

2022/12/31

【2023年最新】U-NEXTセルフバック手順を徹底解説!無料トライアルで報酬ゲットのチャンスです。

映画やアニメ、ドラマなどの動画配信サービスはU-NEXTやAmazon Primeなど様々なサービスがあります。その中でも今回は、U-NEXTの31日間無料体験に申し込むだけで2,000円前後の報酬が貰える方法を紹介します! U-NEXTに興味はあるけど、登録まではしていなかった方はぜひこの機会に登録してみましょう! 本記事の内容 このような内容をご紹介します。 お得な理由はセルフバック セルフバックとは 無料で動画が視聴できてしかも報酬が貰える・・・その正体はセルフバックと呼ばれる仕組みにあります。この ...

2023/9/29

車2台、子供2人にチャイルドシートは何台必要?おすすめの組み合わせも紹介!

車社会で子育てするパパママが、必ず悩むチャイルドシートは何個必要か問題。 子育て世代は、必ずこの問題に直面。 我が家も同じ悩みを抱えてきましたが、結果的に、以下のような構成で落ち着きました。 チャイルドシート2台 ジュニアシート1台 ブースターシート1台 本記事では、我が家の実体験から後輩パパママに最適解をお伝えしていきます! >>いま、人気のチャイルドシートはこちら 我が家の家族構成 状況別チャイルドシートの必要台数 おすすめのチャイルドシートの組み合わせ 我が家の家族構成 はじめに我が家の家族構成は以 ...

2023/4/8

手汗の私がおすすめ!さらさらのスマホフィルム3選【アンチグレア】

私は、テスト用紙がふやけたり、机の上に水溜まりができる極度の手汗かき。 エリート手汗erです。 当然、指先もしょっちゅう湿ってるので、普通のスマホフィルムでは操作性が最悪でした。 本記事では、これまで何十枚も失敗してきた私が見つけた、手汗特化型スマホフィルムを3つご紹介。 手汗でお悩みの方の、フィルム問題に決着を付けるフィルムを厳選しました。 手汗の方におすすめのスマホフィルムの種類 手汗特化型スマホフィルム3選 手汗の悩みから解放されたいあなたに 手汗の方が選ぶべきスマホフィルムとは スマホフィルムには ...

« Prev 1 … 9 10 11

    Search

    ゆいて

    X(Twitter)フォロワー10,000人/ブログ3年生/ 田舎在住2児のパパ/分かりやすい記事をモットーに情報発信しています

    アーカイブ

    よく読まれている記事

    1
    【驚いた】COMPASSはSEOで使えない?評判・口コミをガチレビュー!
    2
    【結論】ブログ収入用の銀行口座は早いうちに準備しておくべきです。
    3
    AFFINGER6(アフィンガー6)ってどうよ?使い方や評判は?【特典付き】
    4
    初心者ブロガー注目!キーワード選定で上位表示を量産する勝ち筋戦略とは?

      \収益特化7大特典付き/

        理想の未来を具現化!

    WordPressテーマ/プラグイン/サーバーを調べるサイト事例集「WP-Search」

    ブログランキング・にほんブログ村へ 

    PVアクセスランキング にほんブログ村

    • TOP
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • お問い合わせ

    ゆいてろぐ

    ブログ運営にちょっと役立つサイト

    © 2023 ゆいてろぐ