購入したビットコインを換金したいです。どうやってやるの?

このようなお悩みを解決します。
こんにちわ、ゆいて(@yuitelog)です。
先の記事では、コインチェックで口座開設する方法や、実際にビットコインを購入する方法を解説しました。
-
【無料開設】3STEPで完了!コインチェックで口座開設する手順を完全解説!
続きを見る
-
【コインチェック】ビットコインを買う3つの方法を初心者に分かりやすく解説!
続きを見る
仮想通貨初心者は、ガチホ(仮想通貨を売却せず長期保有すること)がおすすめ。
そうは言っても値上がりしたら売りたくなるのが人間(笑)
本記事では、コインチェックで保有しているビットコインの換金方法をまとめました。
換金と聞くと難しそうですが、コインチェックでは初心者でも簡単に換金することができます。
本記事の内容
- コインチェックでビットコインを日本円に換金する2つの方法
- 販売所で換金する方法
- 販売所のメリット・デメリット
- 取引所で換金する方法
- 取引所のメリット・デメリット
コインチェックでビットコインを換金する2つの方法
コインチェックでビットコインを換金する方法は以下の2つ。
- 販売所を使って換金する
- 取引所を使って換金する
販売所=コインチェックと取引きするところ
取引所=ユーザー同士で取引きするところ
販売所と取引所の違いは、次の記事で詳しくまとめました。
-
【コインチェック】ビットコインを買う3つの方法を初心者に分かりやすく解説!
続きを見る
では、換金の際の販売所と取引所の違いは何なのか?
一つずつ解説していきます。
コインチェックの販売所を使って換金する方法について
販売所はコインチェックと取引きするだけなので、換金もとても簡単。
コインチェックアプリから次の3ステップの手順を実行するだけ。
- [販売所]-[売却]をタップ
- [金額]に売却するビットコイン(BTC)数を入力
- [BTCを日本円で売却]
これだけで換金完了。
意外とあっさり。まったく難しくないですね。

販売所でビットコインを売却するメリットは次の通り。
- 売却までの手順が簡単
- 取引相手がコインチェックなので安心
- 売りたいときにすぐ売ることができる
1つずつ解説していきます。
売却までの手順が簡単
最初に解説した通り、売却までは3ステップで完了。
何だか難しそうな仮想通貨の売却ですが、やり方が分かると案外簡単なことが分かります。
取引相手がコインチェックなので安心
取引所はユーザー同士の取引きですが、販売所はコインチェック相手の取引きです。
企業との取引きなので安心感があります。
売りたいときにすぐ売ることができる
販売所はコインチェックの言い値で取引きする場所。
価格が決まっているのですぐに売却することができます。
その分デメリットにもなりますが、これについては後述。
コインチェックの販売所を使って換金するデメリット
簡単に換金できるコインチェックの販売所ですが、デメリットもあります。
それは、スプレッド(実質的な手数料)が高いこと。
買う時は相場より高い価格、売る時は相場より安い価格を提示されます。
手軽さ、安心感の引き換えといったところでしょうか。
ちなみにスプレッドは概ね6%です。
コインチェックの取引所を使って換金する方法について
もう一つの取引き方法が「取引所」を使って換金する方法。
取引所は、ビットコインを持っているユーザー同士で取引きする方法です。
取引所からの売却方法は、次の通り。
- [アカウント]-[FAQ/問い合わせ]-左上の三本線から[Coincheck取引所]をタップ
- レート:売りたい価格を入力
- 注文量or概算:売りたいBTCの量or金額(円)を入力
- [売り]をタップ
- [注文する]をタップ
以上で売却完了です。
レートは、赤字の「売」や緑字の「買」のレートをタップして反映させることも可能。
販売所より少し手順が多いですが、慣れれば簡単です。

取引所でビットコインを売却するメリットは次の通り。
- スプレッド(手数料)がない
- 自分で売却したい価格を決めることができる
- 売却コストを抑えることができる
1つずつ解説していきます。
スプレッド(手数料)がない
取引所は、ユーザー同士の取引きの場。
コインチェックと直接取引きを行う販売所と違って、スプレッドがありません。
レート次第ですが、ほぼ現在価格での取引きが可能となっています。
自分で売却したい価格を決めることができる
コインチェックの言い値で取引きする販売所と違い、取引所は自分で売却したい価格を決めることができます。
相場を読む必要がありますが、その分儲けが大きくなる可能性があります。
売却コストを抑えることができる
スプレッド(手数料)がないので、売却コストを抑えることができるのも販売所のメリットです。
とくに金額が大きくなると数十万単位でコストが変わることも普通なので、この差は大きいですね。
コインチェックの取引所を使って換金するデメリット
取引所を使って売却した方が良いことだらけですが、自分で決めたレートの場合は取引き不成立になる可能性があります。
これは、売りたい金額に対して、購入したいユーザーが現れない場合です。
また、自分で価格を入力するため入力ミスで損してしまう可能性もあります。
ビットコインに限らず仮想通貨は金額が大きいので、桁を1つ間違うと大変なことに・・・
取引所を使う場合は、しっかりチェックしてから売買するようにしましょう。
ビットコインの売却は「販売所」と「取引所」の2つの方法で可能です
コインチェックを使ってビットコインを売却するには
- 販売所を使って換金する
- 取引所を使って換金する
以上2つの方法で売却できます。
コストを少しでも抑えたい方は、取引所がおすすめ。
仮想通貨初心者は販売所がおすすめですが、スプレッド(手数料)をよく考えて取引きしましょう!