
ビットコインに投資してみたいけど、よく分かんない。実際に買うとどんな感じなの?
こんにちわ、ゆいて(@yuitelog)です。
2022年1月から、積立NISA満額と米国株に投資中。
そんな私が、次に興味を持ったのがビットコイン。
円安の影響もあって日本円で銀行に預けていても将来性がないと感じる昨今・・・
余裕資金はどんどん投資していきたいので、ビットコインを買ってみることに。
でも正直怖さもあるので、500円分だけ購入してみました。
本記事では、とりあえず500円分だけビットコインを買ってみて、約2週間保有した結果をご紹介。
ビットコインがどんな感じなのか知りたい方に向けて、ゆるーく解説していきます。
(なんせ500円なので)

\いまなら無料でビットコインが貰えます/
本記事の内容
- ビットコイン500円分の運用実績
- ビットコインは儲かるのか?
- ビットコインのお得なはじめかた
ビットコイン500円分の運用実績
仮想通貨初心者が何も考えず、勢いで500円分買った運用実績がこちら。
日付 | 2022/6/23 | 2022/7/9 |
BTC価格 | 2,866,972 | 2,976,904 |
評価額 | 500円 | 519円 |
19円の利益!!
何も考えず購入したら、19円とはいえ利益が出る結果に。
2021年11月に777万円だったビットコインは、2022年6月19日に240万円台まで下落。
相場はちゃんと見ていなかったのですが、ちょうど下落直後に買ったようですね。
はじめて買う方は、直近の相場を必ずチェックしてください。
と言っても、2022年7月現在は暴落局面。
ビットコインは、今後10年で1BTC=1億円になると予測されています。
だいたい今の33倍。
1万円持っておくだけでも、33万円になっている可能性があるので、暴落時に少しでも買っておくほうが得する可能性は高いですね。
私は買い時だと思っているので、買い増ししておこうと思います。
その結果については、また報告していきますね。
ビットコインは儲かるのか?
自分のお金で投資する以上、損したい人なんていませんよね。
投資なんかせず、銀行に預けておくのが一番と考える人もまだまだ多いです。
でも、銀行に預けておくことが本当に正解なのか?
円安で円の価値はどんどん下がり、銀行に預けていても金利は年0.001%。
100万円預けていても、1年でたった10円しか増えません。
その点ビットコインなら、この暴落時に1万円買って持っておくだけで、数年後には33万円になっている可能性があります。
1万円だけなら誰でも投資できる額じゃないでしょうか。

でも運用とかめんどくさそう・・・よく分かんないし。
ビットコインは「ガチホ」でOK。
ガチホとは
仮想通貨をガチ(本気で)ホールド(保有する)という意味。購入した仮想通貨は売却せず、長期保有すること。
ビットコインを「ガチホ」するメリットは次の通りです。
- 少額でも大きく儲けられる可能性がある
- 相場を気にしなくてよい
- ひたすら持ち続けるだけなので知識がいらない
1つずつ解説していきます。
少額でも大きく儲けられる可能性がある
先にも解説した通り、ビットコインは今後10年で1BTC=1億円になると予測されています。
だいたい今の33倍ですね。
100万円も投資することなんて簡単にはできませんが、1万円なら多くの人が投資可能な金額。
下落相場のうちに仕込んでおくと、数年後には約30万円程度になっている可能性が高いです。
2万円なら約60万円、3万円なら約90万円。
いま仕込んでガチホする。あとはひたすら放置。
仮想通貨のことを1から勉強する必要もないので、ただ投資するだけです。
相場を気にしなくてよい
仮想通貨は、毎日相場が大きく変動するのが特徴。
短期間で利益を上げようとすると、ずっとチャートをチェックして張り付いている必要があります。
しかしガチホなら、一度保有してしまえばあとは何もする必要はありません。
ただ持ち続けるだけなので、相場をいちいちチェックする必要がないからです。
ひたすら持ち続けるだけなので知識がいらない
ガチホはひたすら持ち続けるだけ。
ビットコインの購入だけできれば、あとは何の知識もいりません。
世界情勢や仮想通貨のニュース、経済情勢も気にしなくてOK。
とにかく安く買えるいま、購入して値上がりするのを待ち続けるだけです。

良いことばっかり言ってるけど・・・ガチホのデメリットはないの?
もちろんデメリットもあります。
それは次の通り。
- 換金しようとしたときに急落している可能性がある
- 買ったことを忘れてしまう可能性がある
換金しようとしたときに急落している可能性がある
2021年11月に777万円だったビットコインは、2022年6月19日に240万円台まで下落しました。
いまは下落相場で買いのタイミングですが、相場が大きく変動するのが仮想通貨。
ガチホは持ち続けるのが基本ですが、どうしても売りたいときもあると思います。
あらかじめ、目標価格を設定しておくと売り時を逃さなくてすむでしょう。
買ったことを忘れてしまう可能性がある
ガチホ中は、良くも悪くも買ったことを忘れてしまう可能性があります。
そのほうが精神的にも楽で良いですが・・・
月に1度は価格をチェックするようにすると、売り時も逃さず、買ったことも忘れるようなことはないでしょう。
ビットコインのお得な始め方は?
仮想通貨デビューするなら、コインチェックが断然おすすめ。
コインチェックは
- スマホアプリですべての取引きができる
- 初心者でも使いやすいアプリ
- 仮想通貨の種類が豊富
- 大手証券会社マネックスグループが運営
- 3年連続でアプリのダウンロード数が国内No1
- 取引手数料が無料
大手証券会社が運営しているので安心感あり。
さらに取引手数料も無料なので、投資コストも抑えられます。
また、アプリは2021年に累計476万ダウンロードを突破。
3大マネー雑誌「NET MONEY」でも、仮想通貨初心者におすすめのNo1アプリとして紹介されています。
さらに、期間限定で1,500円分のビットコインが無料で貰えるキャンペーンが開催中。
ビットコインが市場の予測通り成長すれば、将来5万円になっている可能性も。
条件は、無料の口座開設と本人確認後72時間以内に入金するだけ。
入金は1円から可能。
ですが、ビットコインを自分で買ってみたい方は、最低500円を入金しておきましょう。
(コインチェックの取引きは500円から可能になるため)
なお、キャンペーンは9/30まで。
コインチェックの利用者は急増中なので、キャンペーンが途中で打ち切られる可能性もあります。
せっかくお得にはじめるチャンスなので、すぐに行動しましょう!
\いまなら無料でビットコインが貰えます/
コインチェックの口座開設方法は、次の記事で初心者にも分かりやすくまとめてあります。
ぜひ、記事を見ながらやってみてください。
-
【無料開設】3STEPで完了!コインチェックで口座開設する手順を完全解説!
続きを見る